しばねこです(・∀・)
今回は初のアメリカ・ニューヨークに行ってまいりました!
自分ではなかなか旅先に選ばなそうなニューヨーク。
丁度親友が住んでいるのと、旅好きを謳っておいてアメリカ未訪問もなんだかなーということで、ついに重い腰を上げてニューヨークへ行くことにしました(._.)
2016年10月7日(金) NH10 成田11:00→10:45ニューヨークJFK
2016年10月9日(日) NH9 ニューヨークJFK12:30→(翌)15:25成田
青い飛行機が大好きな、おっきいお友達たちには申し訳ないんですが、今回はいきなりニューヨーク到着からです(爆)
なぜだろう、機内の写真が無い。
JFK空港からタクで今回のステイ先に向かいます。
見事な秋晴れの空です^^
「アメリカは時差まじでキツイですよ!覚悟してくださいね!」
と事情を知っている後輩に釘を刺されました。
まっさかー。これでも21か国旅してきたんだ。そう簡単に時差ボケなんてなるかいな。
・・・(=_=)ZZZ
ってネム!!完全にナメてた。朝に出発して朝に着くってこんな感じなんだ・・・。
それでもなんとか辿り着いたブルックリン。ニューヨークに留学中の友人がホームステイしている「Bay Ridge」にある一般のお宅にお邪魔します!
ホテル代がバカ高いニューヨークにおいて一泊40ドルで泊まれたのは本当に有難かったです。
友人と無事合流して早速観光。
ちなみにこの地区はブルックリンでも田舎の方らしく、のどかな雰囲気がアメリカっぽくてイイ(・∀・)!
大学時代からの友人Sは外科医です。寮で1年一緒に生活しました。今はめちゃくちゃ理解のあるステキな女性と結婚して、さらに経験を積むためにニューヨークに留学しているすごいヤツです。心から尊敬できる友人の一人です。
悪名高いニューヨークの地下鉄。
95St駅からマンハッタン方面に向かいます。
始発なのでゆっくり座れますが・・・暑い。
・急発進
・急ブレーキ
・暑い
・汚い
・暗い
・インチキおじさん登場 etc...
慣性の法則を身体で実感するならNYの地下鉄です(爆)
乗り心地と雰囲気は最悪。一言で表現すると「不快」でした。
しかも滞在中に近くで脱線事故起こるし・・・。どうなっとるんやー。
心配して連絡くれた方、ありがとうございました
友人お勧めのブルックリン橋を徒歩で渡るために途中下車します。
青空がきれいやなー。
ニューヨークの魅力は多様性か。
有名店「ブルックリン ロースティング カンパニー」
アメリカンテイストのいい雰囲気です^^
アイスラテ片手に散歩しましょう(^^)
マンハッタンが見えてきました!
あれが噂の摩天楼。
ブルックリン橋。
マザー2の「摩天楼に抱かれて」が頭の中で流れます。
お次はグラウンドゼロへ。ここは絶対に来たかった場所。あの日のニュースは今でも忘れられない。
さて、ニューヨークといえばステーキ!「キーンズステーキハウス」
塩とコショウだけでいただきます!
やはり肉感ハンパない。寝落ちしそうになりますがなんとか完食。
エンパイアステートビル。
せっかくだから登ってみますか。
展望台へのお値段に激萎えし、ここで引き返す(笑)
翌朝。早起きして(←ただの時差ボケ)近所をお散歩。
ブルックリンの街並み。なんかかわいらしくて好き。
小雨がぱらついててかなり寒いです。10月と言えど、しっかりしたアウターが必要ですね。
朝食にはせっかくなのでパンケーキを。
パンケーキ(15ドル)
・・・。うん。
美味しいけど、物理的に食べきれないんじゃなくて、ただ単に途中で飽きて食べきれないケースになりますね(笑)
国連本部にも行ってみました。
このビル、黄金比で設計されてるらしく、確かに美しい形をしている。
無意識に美しいと感じるものは、フィボナッチ数列が収束する黄金比で構成されていることが多い。
こういう自然と科学の関わりが非常に興味深い。
パスポートを見せ、IDのシールを服に貼ります。
無料で入れました。
タイムマシンと書かれた謎のボックス。
グランドセントラル。
この雰囲気は好き。 土曜日なので大勢の人で賑わっています。
シェイクシャックのハンバーガー。
有名ですが冷えかけてて全然おいしくなかった(^-^;
夕飯はロブスター。
グリルドロブスター。
一人2000円でした。
2口で食べきりました。1口1000円です。
オマール海老のビスク。おいしかった。
ニューヨークが好きな友人の勧めで来たかったカッツ。
パストラミサンドイッチ。ニューヨークで食べたものの中で一番おいしかった。
2日間お世話になった部屋。
帰国日も雨。
タクシーでJFKに向かいます。
短かったですが友人に会えたし、マンハッタンも行けたから良かった。
第7ターミナルのブリティッシュラウンジで出発を待ちます。
ANAのゴールドメンバーはブリティッシュエアウェイズのラウンジを使えます。
受付ではカップ麺が無料でいただけます。
珍しくテラス席がありました。
天気のいい日はここでコーラを一杯!
最高でしょうね~。
雨も小降りになってきたのでマンハッタンを散歩。
ニューヨーク市立図書館。建築物としても素晴らしい。NH9便で帰ります。
帰りは偏西風の影響で13時間。長いです~(=_=)
13時間の長旅を終えて無事成田に帰ってきました!
ボーイングトリプルセブン。遥か10000km以上も休まず飛んできたんですね。そう考えると感慨深いです。束の間ですがゆっくり翼を休めてください^^
2泊4日でニューヨーク!
連勤続きの疲弊体ではかなりキツかったですが、今度はゆっくり、体調万全の状態でジャズでも聴きに行きたいです(^^)