旅行会社のパンフ風タイトル(前半に限る)で失礼します。
2017年GW明けのド平日。
珍しく弾丸ではなくただのんびりするだけの旅に出かけました。
予約ギリギリまでネパール弾丸と迷いましたが、当時仕事の忙しさのピークで休みが確定できなかったので南国でのんびりする旅を選びました^^
最近ヘタレ気味ですみません。
沖縄方面は自称晴れ男の私でもいつも天気に恵まれなかったのでリベンジです!
2017年5月8日(月)ANA87 11:55羽田→14:50宮古
2017年5月10日(水)ANA88 15:40宮古→18:15羽田
後編はコチラ↓
-
-
ANA直行便・プレミアムクラスで行く宮古島!男一人でひたすらメシ食ってダラダラする贅沢旅<後編>
宮古島2日目です!今日も島内をレンタカーでブラブラします。 5月8日(月)ANA87 11:55羽田→14:50宮古 5月10日(水)ANA88 15:40宮古→18:15羽田 前編はコチラ↓ &nb ...
続きを見る
今回の87便は11時55分羽田発という究極の癒し系フライトなので、早起きせずに済んで元気いっぱい!
ANAラウンジでのんびりする余裕もあります^^
のんびり旅にふさわしい幸先の良いスタート。
ちょっと遠めの66番ゲートから出発です。
87便宮古行き。満席でした。
ほとんどカップルか子供連れ、女子旅風の乗客しかいなかったので場違いなんじゃないかと一抹の不安を覚えました(爆)
「このニート、平日に男一人で何しに行くんだろう…」
と思われていないだろうか…。
プレミアムニートは1Kの座席をゲット!
長距離路線で利用すると、よりお得感がありますよね^^
「キャビンアテンダント セット スライドバー セット スライドバー」
いよいよ出発です!
前は
「ドアーズ フォー ディパーチャー」
だった気が。
プレミアムクラスでは軽食が提供されます^^
宮古空港までのフライト時間は約3時間弱。
ちょっとウトウトしていると、いつの間にか宮古へのファイナルアプローチ中でした!
俺の人生のファイナルアプローチはいつになるのか(爆)
15時前、激暑の宮古島に到着!
とりあえず雨降ってなくて一安心ですー。
島内はレンタで巡りますが、割り当てられた車がパッソプチプチプチトヨタかよ!(古い)
しかし送迎バスの隣に座っていた一人旅風のオッサンに至っては真っ赤なラパンをアサインされていたからエグい(爆)
このレンタカー屋、Sだな。
早速ドライブ開始!(ドアキーが手動とかもはやどうでも良い)
ヒャッハー!
南国サイコー!
まずは宮古島から少し足を延ばして、空港からも程近い来間島から攻めます。
来間大橋の下に降りられるので、ちょっと寄り道。きれー。
橋の下から来間大橋を眺めていたら、地元のご夫婦が採れたての海ぶどうをくれました!
優しー。
プッチプチでめちゃうまでした!
何もつけなくても十分美味しい。
ありがとうございました^ ^
来間大橋を渡って、来間島の竜宮城展望台へ。
なんじゃこらー!
青すぎだろ宮古島!!渡ってきた来間大橋が見えます。
ちょっと小腹がすいたので近くで一休み。
雰囲気につられて入ったら有名店みたいでした。楽園の果実さん
パパイヤパフェ 1200円!
甘いパパイヤやヨーグルト。冷凍みかんみたいなのも入って超美味!
なんて贅沢。ほんとにしあわせー。
・・・男一人であることを除いてはな(爆)
俺も宮古でデートしたいっす・・・。
もう17時近く。時間も時間なのでそろそろ遠出はやめて近くを散策します。
奇岩で有名な砂山ビーチへ。
あ、あそこにも妖精さん(コラ)
あーここ見たことある。
微妙に曇っててイマイチ。
皆楽しそうにはしゃいでいるが、こちとら男一人なので指をくわえて見ているしかなかった(虚)
日も沈みかけてきたので飛行機好きとしては外せない下地島空港へ行ってみることに。
伊良部島からアプローチします。
伊良部大橋。もう薄暗いので日を改めて来よう。
ちょっと車を走らせると、昔大手航空会社のパイロットの訓練に使われていたという、
そのテの人たちには有名な下地島空港に着きます。
「着陸時」って、どこからを着陸時と判断するんだ??(笑)
はるばる来たなー。
滑走路も間近に見えます。
今にも飛行機が飛んできそうです。
観光客が何人かいて、皆思い思いに過ごしていました。
宮古島、最高です。
夜は宮古らしいものが食べたいと思い、あえて居酒屋にGO!
千原ジュニアさん行きつけらしい南樂さん。
南の島に来ると一人で居酒屋行く流れだな、最近w
看板にゃんこ?もお出迎え(=^・^=)
一人という事で愛想の良い店員のお姉さまにカウンターに通していただきました。
・・・食と酒のセクシーコマンドー!?(゚Д゚;)
これから「ロマンス」でも始まるのだろうか。
沖縄らしくシークワーサージュースで!
何にしようかなー
雪塩のカツオとー
もずくの天ぷらとー
宮古そばのボンゴレが美味しそうー
マスター「金額指定してくれれば俺が宮古らしくて旨いコース作ってあげるよ。」
俺「ありがとうございます。ただ好き嫌い多いんですけど・・・。」
マスター「はぁ??何が食べられないの(怒)」
俺「脂身とか内臓は苦手です・・・。」
マスター「脂身嫌いとか考えられない!旨さが詰まってるんだから。俺が作れば何でもうまいんだから任せて!」
俺に選択権なし(爆)
ドSかよマスター(泣)
で、いきなり出てきたのがコチラ!まさかの宮古牛!
激うま!!
マ…マスター(泣)
島豚の西京焼き!
気持ち脂身少なめにしてくれた??
俺「うまいっす!」
マスター「だろーーー( ・´ー・`)!?」
腹立つドヤ顔してやがるがマスター実は優しいぞw
お姉さん「カウンターのお客さん、かつお食べたいって言ってましたよ?」
マスター「わかってるよ!少しくらい待たせた方がいいんだよ!」
聞こえてますけど(笑)
待った甲斐のある雪塩かつお!
柔らかくてこれもサイコー!
たこわさ!
普段食べないから新鮮。
マヒマヒ(謎の白身魚)のフライ。
カレー風味のタルタルソース添え。
カリカリで美味しかった^^
宮古そばを使ったボンゴレ、鬼ウマ( ;´Д`)
俺は1日1食は麺を食べないと死んでしまうので外せません(^_^)v
シメはやっぱりコーラ!たまらんねー( ´Д`)
(ガラガラ)
「お隣いいですかー?」
なんと隣に一人でやってきたのはオヤジの国からやってきた妖精さん。
そういうの本当に求めてないんですけど・・・。
妖精さん「ふーちゃんぷるーは薄味にしてもらっていいですかぁ?見ての通り頭も薄いんでー。」
…おいコラ、こんな至近距離で自虐ネタぶっこんでくるのはやめろ(爆)
マスター「…み、見えないっすね!」
さっきまで俺をいじめてたドSのマスターでさえ反応に困ってるじゃねーかw
妖精さん「うわぁ。おいしそう!これおいしそうぅ(*´Д`)」
…独り言鬱陶しいな!
なんか俺が油断して朗らかな表情とかしてたらマジで話しかけられそうだ。必死で妖精さんに対して45度の角度を向いて距離を取っていると…
(ピチョっ)
冷たーー!
あー!左腕にレモン汁飛んできたー!!
妖精さん「あ、汁とんじゃったぁ( ´∀`)失敗失敗~❤」
「あ、汁とんじゃったぁ( ´∀`)」
じゃねーよ(怒)
てか他の表現なかったのかよ!!
このままでは俺が「これおいしそうぅ(*´Д`)」されそうだったので危険を察知した俺は早々にボンゴレ平らげて退散することにした。
まったく、こんなロマンス求めてへんわ!
ハァハァ・・・。逃げるようにホテルへ。
今回2連泊したホテルライジングサン。
宮古島らしく明るく開放的なホテルでした。
目の前にイオンタウンやドラッグストア、飲食店が立ち並んで便利!
さーて、今日は早めに寝るとします。南国で過ごす夜もいとをかし。
ベッドにはさっきの妖精さん・・・がいなくてよかった(猛爆)
明日は晴れるといいなー。
2日目に続く。