俺「諸君、今年の12月24日、俺は休みを取るから、あとは任せたぞ」
同僚A子「え!?今年はデートですかん?(*‘ω‘ *)」
同僚A美「あらぁ(*‘∀‘)」
同僚A君「えー!羨ましいです!」
俺「ふふふ・・・。まあご想像にお任せするよ。アディオース!!」
・・・察しの良い方はもうお分かりでしょう。
俺がそんなリア充スイーツ旅行記書くわけないだろう??(ドヤァ)
今年のクリスマスは彼女と夜景の綺麗なレストランで素敵なディナーの予定であったが、どうやら予定はただの希望の域を越えず、妄想に過ぎなかったらしい(ドヤドヤァ)
てことで、今年もやってやりますよ!
「クリスマスイブに男旅」シリーズ!
去年やった「一人稚内」が楽しすぎて、今年も男一人でどっか行っちゃおうっていう、むっさい企画。
「女子旅!」
というタイトルを見ると華やかで可愛らしい印象を受けるが
「男旅!」
と聞くと嘔吐中枢を刺激されて吐き気を催すから不思議だ。
もはや誰得なのかはさっぱり分からない。
前置きが長くなったので本題!
今回選んだのは、前回の候補にもあった「東尋坊」
○○の名所としてその名を轟かせる福井県が誇る名勝だ。
これはクリスマスイブに行くしかない。
変な心配をされそうなので予め断っておきますが、
私は、元気です(笑)
とても、元気です(爆)
タイトルだけ見ると完全にドM1グランプリですが、私は決してMではありません(-_-;)
ノーベル変態学賞にノミネートされたら、記者会見のリハーサルしなきゃ。
12月24日 ANA751 羽田08:15→小松09:20
ANA756 小松16:10→羽田17:20
相変わらず日帰り弾丸です。
早朝便に乗るため、日帰り韓国の時と同様、羽田1タミの「ファーストキャビン」に前泊しました。
以前は5000円の「ビジネス」でしたが、今度は奮発して6000円の「ファースト」にしました!
なるほど、下手なビジホより広いです。
快適快適~。さて、明日も早い事だしさっさと寝るか…
おやすみーzzz
ドゴゴゴゴゴゴゴ!!
………。
ドガガガガガガガ!!!
…………。
誰だ、こんな時間に道路工事してるやつは!
年末だからって張り切るな。
と思ったら、向かいの部屋のイビキだった。ぬぉぉ…うるさすぎて眠れんっ!
まあ、こんな事は想定内さ。カプセルタイプなんだから、こればかりは運。
徐にウォークマンを装備し、絶妙な音量で騒音相殺作戦だ。経験の勝利と言えよう。
ほな、改めておやすみーzzz
グガガガガガガガガ!!
ガゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!
フガガガガガガガガ!!!!
…イビキの重低音が激しすぎて全く意味なし!
しかも、イビキがイビキを呼んで、どさくさに紛れて三重奏くらいになってるじゃねーかコラ!
フロントのスタッフに泣きつき、耳栓をいただくことでようやく4時ごろ就寝…。
そしてイブの朝は、相変わらずのオッサンたちのさえずりにより清々しく迎えたのであった。
チュンチュン( 泣 )
翌朝7時。ほぼ眠れずの状態で2タミに来ました。
去年の24日も見た2タミのクリスマスツリー!
ANA751便 小松行き。
と思ったら他の飛行機だった笑
珍しく手荷物を預けたらプライオリティタグがクリスマス仕様でした!
なんかラッキー!
最近忙しかったので飛行機久しぶり!しかもANA!
寝不足でもテンション上がります!
小松空港に到着~。
到着早々、恐竜博士がお出迎え(笑)
福井は恐竜も有名なんですよねー。まだ石川ですけど。
こっちのは動きます。
友人のお子さんが恐竜に興味をもっているらしく、福井の恐竜博物館をぜひ訪れてレポート&お土産を買いたかったんですが、今日はなんと休館日!残念!
小松空港からレンタカーで東尋坊を目指します。
それほど遠くなさそうですが、時間が実質6時間しかないので効率よく回るために!
東尋坊へ向かう途中、発見した廃墟。
デジャヴでしょうか?
えーっと…中国からいらしたんですかね?
こんなんばかり載せてるとまた廃墟マニア扱いされそうなので、
これくらいにします(笑)
小松空港から1時間ほどでいよいよ東尋坊へやって来ました!
皆さんもご存知の通り、マイナスとマイナスを掛けるとプラスになります。
寂しいクリスマスに寂しい事をすれば結果プラスになるという理屈です(謎)
ちなみに分かりやすく式を立てると、それぞれ負の符号を持っているので
-(一人クリスマス)×(-真冬の東尋坊に男一人)=+ヒャッハー!!
→下手するとマイナスにマイナスが足されて傷口が拡がる可能性があるのはナイショ
掛け算になるか足し算になるかは自分次第と考えている理屈屋のモヤシです。
東尋坊へ続く道。
意外とお店が多いです。
梅宮さん!
羽田の駐車場ですれ違ったことあります。
あれ、意外と人いるなぁ。
でもカップルとファミリーと中国人しかいない。
やはり男一人で来るアホは俺くらいのようだ。しめしめ。
思う存分寂しさ味わおう。
≪前奏7秒≫
‘私は私と、はぐれる訳にはいかないから
いつかまた逢いましょう。 その日までサヨナラ恋心よ’
ポルノグラフィティの名曲「サウダージ」に乗せて
今の切なさを表現してみました。いや、別に失恋はしてないんですけどね(笑)
俺は大のポルノ好きなので、今回の旅行でもBGMはずっとポルノ。
通勤中の車の中でもポルノだ。
ポルノ好きと言うと、ただの変態エロオヤジと思われそうだが。そうではない。
ロックバンドのポルノグラフィティが好きという意味だ。勘違いしてはいけない。
いや、ある意味、的を得ている。
今年もオンリー・ロンリー・クリスマス。
‘寂しくなんかなかったよ、ちゃんと寂しくなれたから♪’
(Byバンプ)
なんでこんなドMみたいな事をしているのか。
ドMと言えば、新人のころ愛知県に転勤していた時の話。
とある男性上司A氏と、女性マネージャーO様とサイゼリヤに行ったところ
男性上司が、女性マネージャーに
「すみません、その熱いコーンスープ、俺の顔にかけてもらっていいですか?」と言っていた。
「ドMじゃねーか!」と調教…じゃなくて指導を受けていたが、これが俗にいうドMというものなのだろうか?
う?ん、分からない。
そしてクリスマスイブの東尋坊でSとかMとか、そんな事を考えている自分もさっぱり分からない。
お、押すなよ・・・?絶対だぞ・・・!?
福井といえば越前ガニ~!!
セイコ蟹丼!
3240円という規格外のお値段ですが、自分にたまにはご褒美を(笑)
ちなみにセイコガニはメスらしいです。
鬼ウマ!
周りはカップルだらけです。
相変わらずお酒は飲めないし、運転なので食後はスイーツでも食っておきますよ。
桃苺&栗&芋というメチャうまMIX
・・・って女子か!
アイス食ってたら土砂降り。身動きが取れなくなり途方に暮れる・・・。
まるで僕の心の中のようだね(爆)
雨で身も心もさらに寒くなったので日帰り温泉「ゆあぽーと」へ!
日本海を一望できるお風呂で気持ち良いのですが、浜辺のゴミなんとかならなかったんですか!(笑)
でもいいお湯でした(´ー`)
湯上りは昼寝したいけど時間無いので次次!!
途中で通った三国港駅。
レトロな駅舎がたまらない~
本当は電車でゆっくり来たかったんですよねー。
次こそはローカル線でゆっくり。
福井でどうしても食べたかったもの「辛味そば」!
実は大根おろしが苦手なのですが、もういい大人なので試してみようと思ったんです。辛味大根って、どんだけ辛いんだろうか。
けんぞう蕎麦!
左下のが辛味大根の汁。これに出汁を自分で適量入れてブレンド。
一口すすると、たしかに鼻にガツンとくる辛さ!ちょっとむせる!
でもこれ、本当に美味しい!
苦手意識は払拭されて、また食べたいと思いました!
はい、14時すぎ。
時間無いので小松に帰ります(泣)
北陸道の女形谷PAで小休止。
何もないですねー。
地方のPA大好きです(笑)
まだ食うの?
食うっしょ!!
クリームコロッケみたいで美味でした(^^)
小松空港に戻ってきました。
そういえばイブでした(笑)
いつの間にか旅に夢中で忘れてました。
そう、すなわち俺は勝ち組(爆)
ANA756便で羽田に帰ります。
帰りはSFC特典のアップグレードポイントでプレミアムクラスです( `ー´)ノ
保安検査後、小松にもANAラウンジがありました。
かなり小さかったですけど。
搭乗を待っていると、ゲートを通った乗客に、青いサンタさんとANAのお姉さんが何か配ってます!クリスマスの記念品でしょうか?
サンタさんからもらうのも良いけど、お姉さんからもらいたいなぁ・・・。
あ、すみません間違えました。
いただいたのがコレ!きっと小松空港オリジナルですね。
裏にポケットティッシュが付いてます。
稚内でも去年小物をいただきました。
なるほど、青はANAの色だったんですね!
こういう些細な気遣いが嬉しいですね。
去年も言いましたが・・・一生応援します!!
せっかくのプレミアムクラスなのに、寝不足のせいでほとんど寝てしまいました(-_-;)
千葉からアクアラインを右に見て羽田にアプローチ。
今年もイブに飛行機乗れて良かった!
ANAフェスタで自分にお土産。
仕事用に。
白衣の胸ポケットに差して、子供たちを喜ばせようと買っちゃいました(笑)
小さい男の子はみんな飛行機が好きなんです。
大きいオジサンたちも好きなんです(爆)
てなわけで、今年も男一人でクリスマスイブを全力で楽しみました!
世の中にはこんなアホもいるんですよ(;´Д`)
来年は旅行好きの彼女を作ってリア充スイーツ旅行記書けるように頑張ります(笑)
できなかったら香港ディズニーランドに一人で行きます(爆)