こんばんは、しばねこです(・∀・)
旅行記もそこそこに、最近は優待や配当の季節なのでついつい嬉しくて優待ネタを書いてしまいますねw
最近はまさにラッシュで、家に帰るとポストに大量の株主向け資料やら議決権行使書やら入っていて我ながら引きますww
今回ご紹介するのは主に不動産株として知られる「タカラレーベン」の優待です。
タカラレーベンのマンションは見学にも行ったことがあり、個人的にも若干ゆかりと興味があるのです。
配当金の通知書と一緒に何やらギフト風の物体が同封されていました。
これ、下手すると気づかずにポイしてしまいそうww
タカラレーベンの株主優待は、毎年3月末に保有しているともらえる
お米券1kgです!(440円分のお米購入に使える)
・・・正直、お米券ってもらったことも使ったこともないから良く分からんww
金券ショップで売るか、素直にコメを買うか・・・考えておきます。
(ちなみに500株以上で3㎏分 1000株以上で5㎏分にグレードアップします。)
ちなみにタカラレーベンの気になる配当利回りですが、
株価は415円(6/28終値)、100株単位で購入できます。
配当金は1株当たり16円なので年間配当は1600円です。
配当利回りは1600/41500円=3.86%(税引き前)
となかなか高配当です。お米券440円を勘案すると4.92%
なんといっても4万円台の少額資金で投資ができるのがいいですね。私はNISAで余った枠を使い切るのに優待もあったので購入してみました。
不動産業界、目先の業績は好調ですが果たしてどうなっていくのか。
以上、タカラレーベンの優待のお話でした!