どうもまたお会いしましたねしばねこです(・∀・)
旅に出られずヒマなので調子に乗って最新の福岡修行もアップしたいと思います!
なぜ修行なのに福岡なのか?それは
2017年2月 福岡・佐賀
2018年2月 福岡・佐賀
2019年2月 福岡・山口
と、意図せずなぜか3年連続で福岡を訪れているため。
この際だからもう俺の毎年の恒例行事にしちゃおうと思ったわけですw
他の人からしたら本当にどうでもいい理由ですよねスミマセン。
というわけでJGC修行を絡めて、那覇経由で4年連続の福岡旅に向かいます~(完全に自己満の世界)
夜は旅仲間とモツ鍋パーリィ!
<旅程>
2月12日(水) 羽田空港 → 那覇空港 → 福岡空港 → 天神 もつ鍋こばやし → ファーストキャビン博多泊
2月13日(木) 中洲川端 → 博多 → 直方 → 壱番亭 → 直方市石炭記念館 → 源じいの森温泉 → 小倉 → 博多 → 福岡空港 → 羽田空港
2020年2月12日。また今年も福岡に行けて嬉しいわい!
今日は昼の便でゆっくり癒し系なので、朝だけちょっと残った仕事片づけて(←)余裕を持って羽田へ。
そうそう、いつも2月は確定申告の準備で忙しい。最後に書類を電車でチェック。
書類を空港から送るという無駄が無いようで無駄な動き。でも1タミには郵便局があって便利。
まだまだ新鮮な1タミ。見てるだけで楽し~♪(この気持ち、忘れてはいけない)
隣の芝は青いというが、隣の翼は赤かった。
前回は沖縄行く前に沖縄の物産店見つけたんだったな。今回は九州行く前に九州の見つけたし縁起がいいな(沖縄も行くけど)
丁度お昼時なので珍しく空港でランチらしいランチをいただこう!こんな早い時間にお昼が食べられるのも休日のメリット。
今回は保安検査後にあるフードコートで。クオリティは心配だけど、旅人心をくすぐるご当地モノいいじゃ~ん!
金沢カレーとしらすも気になるな~。
だがしかし、そこはカツオ人間。わら焼きカツオ丼にした。高知が選択肢に含まれていたら頼まんわけにいかんでしょぉぉ?(黄猿風)
結構ガツンと濃い味だったけど、藁焼きの風味は生きていて想像以上に美味しかった。
ただもう少し塩を控えめに・・・(笑)
1タミの出発ゲート前は中庭みたいでいいな~。
羽田ガーデン。
まだちょっと時間あるから飛行機眺めてプラプラ。A350だ~かっこいい。修行中に何回かは当たるかな?
てかこれ、たしか福岡行・・・。
7レグ目 JAL917 羽田 12:45 → 那覇 15:35
12:45発 JL917で那覇へ!
ご存知の通り羽田→福岡は直行便がかなりの本数飛んでる大幹線なのだが、JGC修行僧にとっては単価も悪くあまり好ましい路線ではない。
そこでお察しの通り 羽田 → 那覇 → 福岡と特便21を駆使して遠回りすることで単価7.7円と、なかなか効率的なルートになるのだ(3082Pで23730円)
ちなみに今回はやはり帰りの福岡→羽田が25000円近くしてあまりにも高いためANAの青い翼が恋しくなってANAの特典航空券で帰ることにしました~❤(ローシーズンで6000マイル)
なんやかんやで15分遅れて出発。隣のオッサンの崎〇軒のシュウマイ弁当が激しくにおう件(泣)
機長「本日は出発が遅れましたことをお詫び申し上げます。現在、遅れを取り戻すべく最速の航路で那覇空港へ向かっており、今のところ定刻に到着する予定です。」
機長アグレッシブで男前やなww
しかし不運にも滑走路でオイルリークが発生し一時閉鎖された影響で、結局旋回を余儀なくされて20分以上遅れて到着。
いやしかし、なんというか、機長の鬼気迫る闘志を感じるフライトであった。
16:00那覇空港。
相変わらずメチャクチャ暑い。窓から見えるのはスカイマーク。いつか乗ってみたいなー。
福岡行のフライトは18:15なので約2時間のフリータイム。
さすがに外に出る気にもならず、修行僧御用達の空港食堂へまず潜入。
さっき昼飯食ったし、夕飯はこの後控えてるし、何飯だ?(笑)おやつかな。沖縄そば(550円)
それでも昼から3時間経っているので、美味しくいただけました。いつも満腹状態で食ってた気がする・・・。
じゅーしーも食べたいけど椎茸が(泣)
8レグ目 JTA60 那覇 16:15 → 福岡 20:00
那覇空港で2時間潰すなど容易かったな。
そろそろ福岡行きの搭乗時間。JTA60はジンベエジェット!しかも「さくらジンベエ」
少なくとも直近の記憶では乗った覚えがない。楽しみ~。
福岡に向けてテイクオーフ!
この航路、前回の修行では景色がサイコーだったんだけど、さすがにもう暗くなってしまうので機内Wi-fiで明日の目的地を必死で考える。久々の呼子?武雄温泉?でもそれなら佐賀空港から帰りたいし・・・
今回は福岡縛りがあるから筑豊かなぁ?
定刻の20時着と思いきやまさかの10分早着!
集合時間迫っていたので助かった~!!やっぱり俺持ってるわ~(笑)
福岡空港、夜のランディングはそれこそ転勤時代以来かと思う。
那覇→福岡2回目だったけどやっぱなんか好きだ~。
良く見たらカクレクマノミ仕様のヘッドレスト。外観だけじゃなくて細部までこだわってますねJTA!また乗るよ^^
ひえ~~福岡空港こんなに広かったっけ(ノД`)・゜・。
早着はしたものの到着ゲートが遠すぎて結構焦るw
自分で予約しておいて遅れるとか有り得ん!!
一か月ぶりだね福岡市営地下鉄(笑)
これで天神まで。時間はギリギリかな・・・
てか、2017・2018と福岡は雪で激寒だったので覚悟してきたら・・・暑!!!
那覇と変わらんやんww
20:30 ギリギリセーーーフ!!
完全に遅刻すると思われていたらしいけど、時間は守る男。今日の夜のお楽しみは天神にある「もつ鍋こばやし」さん!
遥か昔に友人と訪れた記憶があって選んだけど、実は違うお店だったんじゃないか疑惑(小声)
ド平日にも関わらず仕事帰りに集まってくれた福岡(←)在住のHさんと、埼玉(←←)在住のBさん!!
ダメ元で声かけてみたら快く参加してくださってありがとうございます~。
JGCのパイセンたちと宴ができて光栄です~!
このお店、何気にサイドメニューが外さない。
セセリも餃子も絶品でした。
ちなみに本日の議題↓
・セレブHのエミレーツ航空Cクラスで行くドバイ旅行について。
・今年のSFC修行事情~国際線修行の難化の観点から~
・Bさんの秋田経由広島の変態ルートについての考察。
・ワイ、休みなさ過ぎて〇ぬんじゃないかと心配されてる説。
などなど。色んな意味で職場の人とは話せない内容盛りだくさんで楽しかった。
お持ちかねの味噌もつ鍋~(´-`*)
濃厚で最高に旨い・・・。地元のもつ鍋屋に行った後なので余計に美味しく感じる。完全に別物だわ福岡のは。
あ、モツ自体はあまり好きじゃないんですけど、福岡のは食べられるようになりました(照)
そして〆はチーズリゾット♪ウマイ!
ちゃんぽん麵や雑炊以外にもこんな選択肢もあるんだ~と感心した福岡時代。また食べられて良かった~。
なんと言っても女子力の高いH様が取り分けてくれるので、余計に美味しく感じますよ♪(決して言わされてません)
いやー美味しかった。でも福岡グルメの神髄は水炊きなんですよね?また皆さん付き合って下さい!
懐かしのテンチカを歩いて天神駅を目指す。
修行と言っても夜にお楽しみのあるなんとも充実しすぎな修行であった・・・。
また今年中に日本のどこかでお会いしましょう!お二人、改めてありがとうございました^^
今日の宿は中洲川端駅直結のファーストキャビン博多
修行は何かとお金がかかるので、宿はカプセルとかゲストハウスが多くなる傾向にw
まぁファーストキャビンなら間違いないっしょ。雨だったので濡れずに到着できるのもポイント高し。
相変わらず清潔感があって素晴らしい。同じフロアで風呂もトイレも完結するのが良い。
唯一の誤算は隣のキャビンで寝てたオッサンの建物崩壊するんじゃないかってレベルのイビキww
結局修行は今日だけなので、明日はどこに行こうかな?
悩んだ挙句、JALの機内プログラムで紹介されていた福岡・筑豊地方へ行ってみようと思います!
それを話した時のHさんのリアクションが今でも忘れられませんが・・・俺、行きます!!
続く。
日付 | 便名 | 路線 | 搭乗クラス | 獲得マイル計 | 航空券価格 | 運賃種別 | FOP | FOP累計 | FOP単価 |
2020年1月14日 | JAL921 | 羽田→那覇 | クラスJ | 1045 | 12010円 | 特便21 | 2072 | 2072 | 5.8円 |
2020年1月15日 | JTA52 | 那覇→福岡 | クラスJ(UG) | 570 | 12120円 | 特便21 | 1312 | 3384 | 9.23円 |
2020年1月15日 | JAL3515 | 福岡→新千歳 | クラスJ(UG) | 1158 | 12370円 | スーパー先得 | 1500 | 4884 | 8.25円 |
2020年1月15日 | JAL524 | 新千歳→羽田 | 普通席 | 606 | 11190円 | スーパー先得 | 766 | 5650 | 14.6円 |
2020年1月27日 | JTA71 | 羽田→石垣 | 普通席 | 1454 | 10190円 | ウルトラ先得 | 1836 | 7486 | 5.55円 |
2020年1月29日 | JTA70 | 石垣→羽田 | 普通席 | 1454 | 11190円 | ウルトラ先得 | 1836 | 9322 | 6.1円 |
2020年1月31日 |
JALカード初回搭乗FLYONポイント | 5000 |
14322 |
- |
|||||
2020年2月12日 |
JAL917 |
羽田→那覇 |
普通席 |
923 |
12610円 |
特便割引21 |
1876 |
16198 |
6.72円 |
2020年2月12日 |
JTA60 |
那覇→福岡 |
普通席 |
504 |
11120円 |
特便割引21 |
1206 |
17404 |
9.22円 |